導入事例
大津赤十字病院
「アナログの世界」が広がっていた当院が、ITの力を使って業務の効率化・コミュニケーションの充実を図りたいとDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進していく中、ペーパーレス会議システムの導入は改善のイメージがつきやすく取り組みやすいと感じました。
目次
DXを推進していく中の1つとして「ぺーパーレス会議」がありました
今まで病院という組織はいわゆる「アナログの世界」が広がっていました。
時代の変化に伴い、病院内においてITの力を使って業務の効率化・コミュニケーションの充実を図りたいとDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進していく中の1つとして、まずはペーパーレス会議導入に向けての取り組みが始まりました。ペーパーレス会議については、「全職員が対象となる」「取り組みやすい」「経費削減」「会議準備などの労力軽減」と、非常に改善のイメージがつきやすく取り組みやすいと感じました。また、ITに前向きな現院長の「ペーパーレスを推進したい」という一言もきっかけとなっています。
経営層がITに前向きであり、トップダウンで指示が出たこと。また、年齢にかかわらずITにアレルギーを示す職員がいなかったことなどがペーパーレス会議システム導入をスムーズに進めることができた要因だと思っています。
*DX(デジタルトランスフォーメーション)とは
デジタル技術を用いて、業務フローの改善・企業風土の変革を実現させること
他病院での取り組みをリサーチ。決め手は「担当者の対応力」でした
まずは情報収集として、他の病院での取り組みをリサーチしました。すでにECO Meetingを導入していた赤十字関連病院とは以前より横のつながりがあり、担当者とも交流がありました。
実際に導入している近しい関係者から生の声が聞けたこと、また医療施設以外の当院に関係のある施設でもECO Meetingを導入されていると聞き、安心感がありました。
多くの導入実績があることよりも、そういった部分は結構重要だと思っています。
とはいいつつ、基本的には当院のスタンスで採用に至りましたが。
ECO Meetingを選んだポイントはいくつかあるのですが、1番のポイントは「エステック担当者の対応力」でした。
エステックの担当者は頻繁に訪問してデモンストレーションの実施をはじめ、製品の特長や当院の状況に応じた導入方法などを丁寧に説明してくれました。
また、当院からの問い合わせに対しては迅速に回答をいただき、技術的な対応が必要なケースの場合はすぐにエステック内の技術チームと連携して対応してもらえました。
エステック社内の他部署同士がスムーズに連携しているのを見て、社内連携がよく「安心して任せられるな」と好印象を持ちました。
また、院内の様々な場所で利用したいという当院の要望にも快く対応いただき、iPadを持って各部屋を回り無線環境の確認を行ってもらいました。
かなり大変だったと思うのですが、対応いただけて大変助かりました。
導入後もお付き合いが続くことを考えると、会社の規模だけではなく社内連携の良さや担当者の対応力などお互いの現場レベルで信頼関係が持てるかどうかがとても大切だと感じました。
年間1万枚近くの紙削減に加えて業務の効率化、会議の質向上も感じています
当院で必ずECO Meetingを利用して行っている会議は「業務連絡会議」と「管理会議」です。「業務連絡会議」は毎週開催されており、参加人数は30人。資料枚数は1会議あたり約600枚です。「管理会議」については毎月1回開催されており、参加人数は80人。資料枚数は1会議あたり約4800枚です。この2つの会議だけで、年間トータル約1万枚近くの紙を削減できていることになります。
ECO Meeting導入後、この2つの会議における事前準備について、資料作成作業はもとより急な資料の差し替えや追加が発生してもデータをアップするだけなのですぐに対応することができ、業務がとても楽になりました。
紙の削減効果も大きいのですが、現場では業務効率も格段にアップしたと感じています。
会議資料作成については、以前の紙資料は経費削減のため「モノクロ印刷」にて出力しており、着目すべき点、重要な箇所は会議中に各自で資料に書き込みをしていました。ECO Meetingを利用することで、資料作成者はカラフルな資料作りが可能となりカラー表示により「より分かりやすい資料つくり」が可能となりました。元の資料がカラー表示になったことで、あらかじめ重要な箇所が分かるため会議に参加する側も会議中に各自でメモ書きする頻度が格段に減りました。
大津赤十字病院 様 概要