導入事例

兵庫歯科衛生士学院

  • 兵庫歯科衛生士学院
  • 兵庫歯科衛生士学院
  • ECO Meeting
  • 文教

デジタルによる教材配信システムで正確で鮮明な学習教材を学生に配信。
正しい知識を確認しながら予習・復習ができるようになりました。

導入事例ダウンロード

目次

iPadを学習教材としており、さらに活用できないか検討をしていました

情報処理やプレゼンテーション能力の育成を目的としてパソコンを用いた講義を行っていましたが、情報処理室がないため毎年一定期間だけパソコンをレンタルして授業を行っていて、経費に対する学生の習熟度として費用対効果に問題を抱えていました。
そこで情報処理の有り方を見直し、校内LANを整備して1人1台のiPadを持たせる事でより高度な授業の実施と学生がいつでも予習・復習ができる環境を整えました。
同時に本校役員・専任教員で構成されるIT委員会を立ち上げ、学生のiPadを活用した授業を進めながらiPadを学習教材としてさらに活用できないか検討をしていました。

ECO Meetingには、学習教材ITシステムに必要と考えた機能が全て揃っていた

導入するシステムに必要な機能として、「学生用iPadへの講義用スライドのミラーリング」「実習デモンストレーション動画の配信」「ダウンロードデータ(教材データ)の保護」を考えており、全てを満たしたシステムとしてECO Meetingを採用する事になりました。特に講義用データは、講師が著作権を保有されている場合が多く「講義用データの改変や転送」に関してどこまでシステムで「保護」できるかを懸念していました。
ECO Meetingはもともと機密性の高い会議資料を扱う事を想定して作られていて、iPadの専用アプリ上でしか閲覧できないだけでなく、データに対して端末への保存許可や閲覧期限の設定、自動削除設定等があり、全ての講師に安心して利用いただけるシステムだと感じています。
また、会議室とアカウントの関係性を利用して学年・クラスごとの会議室を作成する事で、学校からの連絡や伝達事項を伝えたい学生の層に対して配信できるなど、業務の効率化やペーパーレス化につながっています。

導入前の学生よりも実習試験の合格率があがっています

本校で学ぶ分野では写真や動画などを教材として多用します。写真教材は細部の形状や色などが重要で、プリントやプロジェクターを使用した講義では詳細に伝える事は難しく、学生の習熟度にもバラつきを感じていました。iPadで教材画像そのものを見られるようにし、珍しい症例やレントゲン写真なども配信する事で、口腔内を診る目を養う事にもつながり、より鮮明で正確な生きた教材となっています。 動画教材もiPadでいつでも閲覧できる環境により、正確な情報で予習・復習ができています。
実際、実習試験でシステム導入後の学生の合格率が導入以前の学生の合格率を上回る等、IT教材の導入効果がでていると感じています。

今後もシステムを利用する事で、より効率的な学習効果を出せるよう推進していきたい

社会や生活のあらゆる場面にITが浸透する中で情報教育の一環として情報モラルの教育、情報の理解、情報社会への参画、情報活動の実践力などを身につけられるよう入学時より計画的な取り組みを行っております。
今後はさらに多くの講師の先生方にもご利用いただき、効率的な学習のツールとして推進していくと同時に、更なるペーパーレス化や業務の効率化、軽減化を進めたいと考えております。
さらに学校評価における事務効率化のため、ECO Meetingの投票システム導入についても検討を進めております。

導入事例の詳細はコチラからダウンロード

兵庫歯科衛生士学院 様 概要

学校名 兵庫歯科衛生士学院
種別 専門学校
所在地 兵庫県神戸市
WEBサイト https://www.hda.or.jp/gakuin/